3月号でご紹介するのはこの方、藤本真也さんです!
東京のBNIディレクターとして、現在FUJI、Bay、ZOOチャプターを担当されています。
早速、藤本さんご自身についてご紹介していきます。
▼自己紹介
1963年兵庫県加古川市生まれ。
アルバトロスプロモーション株式会社代表取締役。
広島大学中退後、スポーツカメラマンとしてプロ野球、Jリーグなどプロスポーツを撮影。
広告代理店勤務を経て有限会社ビスケット(現・アルバトロスプロモーション株式会社)入社。
TV番組やCM制作の他、地域特産物を取り扱うポータルサイトをプロデュースし11万人の会員数を獲得。
和太鼓イベントに1500人、こどもイベントに4万人を動員するなどのイベントプロデューサーとしても知られる。
有限会社ビスケットの東京移転に伴い一時退社。
制作プロダクションでのCS番組制作プロデューサーを経て、2007年に復帰。
2010年10月、アルバトロスプロモーション株式会社代表取締役就任。
映像プロデューサー/コーチ
BNIリージョナルディレクター
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
▼マイブーム、趣味、特技
禁煙のための目標「ホノルルマラソン出場」がきっかけで始めたマラソン。
もっとも苦手だったことを克服することに意義を感じ、学生時代から仮病を使ってでも避けていた「長距離走」にあえてトライ。2009年から2年連続ホノルルマラソン完走。今年も参加します。
また、今年は、トライアスロンに挑戦予定。
ちなみに、水泳に関しては小中と水泳部で平泳ぎの選手でした。
また、自称、BNIゴルフ同好会の世話人(コーディネーター)です。
▼職業について
NLPやコーチングを取り入れたコミュニケーション研修の企画運営。
NLP手法を取り入れて夢を映像にする講座「未来設計塾」企画運営。
NLP開発者リチャードバンドラー氏が主催する米国NLP協会の認定証を発行できる資格コースを開催。
この春から、弊社(加納)自のメソッドを使ったコーチングスクールや子育て中のお母さん対象のコミュニケーションスクールを始めます。
今後は大人だけでなく、こどもたちにもコミュニケーションスキルを伝えていきたいと考えています。
将来的には、学校教育の中に数学や国語と同様、コミュニケーションの授業がある世の中を目指して・・・・。
強みは、ほぼ口コミだけでわずか5年で全国・海外に600人を超える受講生を持つまでになったマーケティングの専門家が驚くその圧倒的な信頼度とリピート率の高さ。また、企画会社として創業以来の17年の経験と実績に裏打ちされた企画力は先見性と多様性において弊社独自の他社にない強みである。
【企画実績】
4万人のこどもイベントを主催。その後3年連続で開催。
11万人の会員登録を誇る地域情報サイトをプロデュース。
楽天創成期と同時期に地方特産品のネットショップを開設。
全国の一流ソリストを集め、ショーコスギとコラボした和太鼓興行をプロモート。
▼BNIとの出会い
◎BNIを知ったきっかけ
J-oneの立上げが始まったばかりの3月に加納が日本で最初のメンバー登録をし、最初は加納の代理人として参加するために見学のためのビジター参加でした。
ただ、4月から映像制作プロダクションにプロデューサーとして勤め始めたため、準備会には映像制作のカテゴリーにメンバー登録して参加することになりました。
◎ディレクターになった経緯
これも加納が最初のディレクターになってBambooチャプターの準備会を始めたころ、どちらかと言えばアシスタントディレクターとして手伝うためにという意味合いが強い中でのディレクター研修受講でした。
▼担当チャプターの特徴
FUJIチャプター/ 2010年12月で3年目に入る。メンバーの大半が個人事業主で、20代~40代と年齢幅も少ない、若さとチームワークが良さの第2創世記を迎えた感のチャプター。
Bayチャプター/ 東京以外の首都圏で唯一のチャプター。20代~60代まで幅広い年齢層と、先頭に立って引っ張る元気な年長組が特徴。トレーニングに対する意識が高く受講率も高い。
ZOOチャプター/ 従業員を抱える経営者が多いのが特徴。その経営者メンバーが多くの人脈を持ち、BNIでビジネスを発展させる意識も高い。メンバー数も順調に増加。またエデュケーションや規約対する意識も高く、今後の可能性を感じさせる。
▼紹介してほしいカテゴリー
FUJIチャプター/ 損保、行政書士、不動産賃貸、飲食、印刷、その他、美容健康関連の特に女性。
Bayチャプター/ 広告代理店、飲食、不動産、印刷、その他、美容健康関連の特に女性。
ZOOチャプター/ 旅行代理店、FP、広告代理店、ゴルフ好きの社長大歓迎。
▼ディレクターとして苦労した場面
立上げに際しては、常に大変でした。
FUJIチャプター設立当時は、初の立上げチャプターでもあり、設立チャプターもまだまだ少なく、BNIのノウハウも翻訳が終わってから順に出て来る状況だったので、全体像も見えないままの手探り状態だった。ですから、このころ登録したメンバーって、人がいい人が多かった気がします。
Bayチャプターは、立上げ当時小金井に住んでいた上、長期に渡っての準備会でしたので、通うだけでも大変でした。
▼注意していること、重要視している事
経験上、今特に注意している事はルールに例外を作らないこと。
重要視していることは、ディレクターとしての立場は、メンバーとBNIの間の中立の立場であること。
▼今年の抱負、目標
日本における創成期から関わっている者として、積極的にリーダーシップを発揮し、自身も含めディレクターの質の向上を目指す。
BNIゴルフ同好会などチャプターを超えたBNI活動を推進し、BNIの付加価値を上げる。
次はマラソン同好会を立上げ、ホノルルマラソンツアーを狙っています。
「本当のビジネスは趣味や遊びから生まれる!」を実践します。
藤本さん、ありがとうございました!